初めての方へ

看板

当院での感染予防対策について

当院では、患者さんに安心して治療を受けていただくために院内感染の予防対策に力を入れており、切断用ハンドピース類はもちろん、治療用器具は全て患者さんごとに滅菌、殺菌、消毒により万全の対策を行っております。また、標準予防策として、患者さんおよび周囲の環境に接触する前後には手指衛生を行い、血液・体液・粘膜などに曝露するおそれのあるときは個人防護具を用いています。

当院の取り組み

  • 歯科用全自動洗浄機

    患者さんごとの器具の滅菌

    使い捨て以外の使用した器具は徹底的に洗浄し(歯科用全自動洗浄機)、滅菌バックに入れて滅菌処理を行っています。

  • ディスポーザブルの利用

    患者さんに使用するコップやエプロン、フェイスカバー類はディスポーザブル(使い捨て)のものを使用しています。

  • 診療台

    診療台・診療機器の消毒

    患者さんごとに徹底的に消毒・除菌を行っています。

  • 診療風景

    患者さんごとのグローブ交換

    診療時に使うグローブは患者さんごとに新しいものを使用しています。

  • 空気清浄機

    空気清浄機の設置と
    エアコン・抗菌マットなどの
    定期的なメインテナンス

    衛生管理のプロフェッショナルであるダスキンさんに院内の衛生環境の整備をお願いしております。

その他、さまざまな対策を実施

  • 医院入り口、診療室入り口、トイレに消毒用アルコールの設置
  • 室内の常時換気
  • パーテーションの設置(受付・待合室の椅子)
  • 書籍・ウォーターサーバー等の撤去
  • 会計時の現金の直接的な受け渡しの廃止
  • フェイスシールド等の装着
  • 診療前のうがい薬による洗口
設備紹介

新型コロナウィルス感染予防に対するご理解・ご協力のお願い

患者さん、スタッフの安全を守り、安心して治療およびメインテナンスを受けていただけますよう、下記の事項にご協力ください。

待合室・受付に関して

  1. 来院時はマスク着用をお願いいたします。
  2. 医院入口にてアルコールによる手指の消毒をお願いいたします。
  3. トイレ使用後は、手洗いおよびアルコールによる手指の消毒をお願いいたします。
  4. スタッフによる体温測定(非接触型体温計)にご協力ください。
  5. 会計時は直接的な現金のやり取りを行わず、間接的に行わせていただきます(おつりは消毒した硬貨、紙幣をお渡しします)。
  6. 待合室の窓を常時開放しているため、温度調整できるような服をご準備下さい。

診療室に関して

  1. 診療室入室時に再度手指のアルコール消毒をお願いします。
  2. 診療前に洗口剤による口腔内の消毒にご協力ください(うがい薬によるアレルギーのある方はお申し付けください)。
  3. 診療室の窓も常時開放しているため、温度調整できるような服をご準備下さい。

その他

  1. 患者さん・スタッフの安全を守るため、常時マスク着用し応対させていただきます。
  2. 通常よりも感染予防に時間を要すること、また院内の密を避けるために、予約外の患者さんの受け入れを制限させていただいております。
  3. 次のご予約の患者さんの診療に影響しませんよう、予約時間の厳守にご協力ください。

ご予約方法

当院は完全予約制です。ご来院前にお電話にてご予約をお願いいたします。(初診の方はWEB予約をご利用いただけます)

※土曜日は矯正・インプラント・審美治療の新規の方のみの予約受付となります。

予約制について

  • 当院では患者さんに必要十分な時間をかけ、よりよい治療を行うために、完全予約制で診療を行っております。予約制をとることで待ち時間が少なくなるだけでなく、計画的かつ効率よく治療を行うことが可能になります。
  • 上記の考えから、応急処置のみの治療や質の高い治療・予防に向き合う時間の確保が難しい患者さんには相容れない場合がございますので、ご理解いただいた上で初診のご予約をいただけると幸いです。

キャンセルポリシーについて

  • 当院では時間予約制で診療を行っているため、ご予約の変更の際はお早めに医院までお電話にてお知らせください。
    他の患者さんのご迷惑になってしまうため、遅くてもご予約日前日までにはご連絡をお願いいたします。

初診時の持ち物

  • 健康保険証、診察券

    初診時には必ず健康保険証をお持ちください。また、2回目以降は診察券もお持ちください。(現在マイナンバーカードは未対応になってます)

  • お薬手帳

    お薬を処方する場合に、現在服用されているお薬との飲み合わせや体質の確認ができるよう、お薬手帳の持参をお願いいたします。

  • 各種医療証

    高齢者保険証、高齢者受診者証、公費負担医療証、乳幼児医療証、子ども医療証など、免除証明書お持ちの方はご持参ください。

治療の流れ

  1. Step01問診票・カウンセリング

    カウンセリングするスタッフ

    患者さんのお口の状態などを記入していただきます。カウンセリングでは患者さんそれぞれの悩みやご意見をしっかりお聞きし、治療についてのご要望をお伺いします。

  2. Step02精密検査・応急処置

    レントゲン
    • パノラマレントゲン撮影
      お口の中の全体像を把握します。歯の配置や欠損部分、顎関節や顎骨の状態などを確認します。
    • デンタルレントゲン撮影
      むし歯や歯周病などを一歯単位で詳しく読み取っていきます。
    • 口腔内写真撮影
      治療によりお口の状態は変化してきます。記憶より記録に勝るものはありません。初診時の状態を記録していくことで患者さんと問題点を共有して治療やメインテナンスに役立てることができます。
    • むし歯・歯周病の検査
      デンタルレントゲン写真と歯周ポケット検査、口腔内の情報からむし歯と歯周病の進行度やリスク度を審査します。
    • 歯列の型採り
      必要に応じてお口全体の歯型を採り歯ならびや噛み合わせを診査します。
    • 応急処置
      緊急性の要する部分がある場合は応急処置を行います。
  3. Step03 治療計画の提示

    治療計画を説明する院長

    主訴の改善後、精密検査の情報をもとに患者さんと問題点や治療目標を共有します。
    広範囲に及ぶ治療が必要な場合は、おおよその費用や治療期間を説明いたします。

  4. Step04初期治療

    治療する院長

    歯周基本治療により口腔内の衛生環境を整え、必要に応じて仮歯や仮義歯を装着し、問題のある歯の治療(むし歯や根管治療など)を行っていきます。

  5. Step05再評価

    歯周病等の改善度を評価します。
    治療が広範囲に及ぶなどの複雑なケースの場合は、これまでの治療の回復度合によって治療計画が変更になる場合があります。

  6. Step06補綴処置

    被せ物・義歯

    最終的な被せ物や義歯等の装着を行います。

  7. Step07メインテナンス

    メインテナンスするスタッフ

    治療後の状態を維持していくには、定期的なメインテナンスが不可欠です。お口の状態に合わせた間隔でメインテナンスを行っていきます。

pagetop