カテゴリー:
精密歯科治療
精密歯科治療
歯ぐきが腫れた
-
Before
-
After
症状 | 歯ぐきが腫れた |
---|---|
年齢・性別 | 50代・男性 |
治療期間 | 4回(根管治療後は被せ物の治療が必要になります) |
治療方法 | マイクロスコープを使用した根管治療(根尖病変に対する治療) |
費用 | 60,000円(税込66,000円) |
メリット | ラバーダム防湿下で行うため、唾液や呼気で根管内が汚染されない状態で治療することができる。マイクロスコープを使用するため、感染源の取り残しが少なく、再発のリスクが極力少なくなります。治療回数も少なくなります。 |
デメリット・注意点 | 保険外の治療になる。1回の治療は1時間ほどかかります。 |
精密歯科治療
咬むといたい しみる
-
Before
-
After
症状 | 咬むといたい しみる |
---|---|
年齢・性別 | 50代・男性 |
治療期間 | 約2回(根管治療後は被せ物の治療が必要になります) |
治療方法 | マイクロスコープを使用した根管治療(歯の神経の治療) |
費用 | 90,000円(税込99,000円) |
メリット | ラバーダム防湿下で行うため、唾液や呼気で根管内が汚染されない状態で治療することができる。マイクロスコープを使用するため、感染源の取り残しが少なく、再発のリスクが極力少なくなります。治療回数も少なくなります。 |
デメリット・注意点 | 保険外の治療になる。1回の治療は1時間ほどかかります。 |